経済的自立について

子どもも消費者・・・自立のためのワンステップ」
1 私は誰?
① 南那珂郡北郷町立坂元小学校、同北郷中学校、宮崎県立日南高等学校、
熊本大学法文学部法律学科各卒業
② 昭和58年司法試験合格、現在宮崎県弁護士会副会長
2 弁護士ってどんなことをしているの?
① 民事訴訟代理人
② 刑事弁護人
③ 担当事件・・情報公開裁判、じん肺裁判、医療過誤裁判
3 具体的な事例としてどんなものがありますか?
① 20歳の誕生日にエステサロンから、「当たりました。特別招待しますからすぐに来て
ください。」と誘われて、4ヶ月の間に、8件・総額約500万円のクレジット契約を結んでし
まった事例(電話勧誘販売)
② 資格をとりませんかと次々と勧誘され、やはり8件・総額約500万円のクレジットを
結んだ事例(資格商法)
③ キャッチセールス
4 収入で借金の支払いができない人(多重債務者)が増大しているって本当ですか?
① 多重債務者は全国で150万人いると言われています。
② 昨年の破産件数は、14万件(6年前の3・5倍)です。
③ 宮崎は人口当たりの破産件数は全国一です。
5 多重債務者はどんな生活をしていますか?
① 自転車操業による借金の雪だるま式増加
② 自殺、夜逃げ(1年間に10万人以上)、ホームレスの増加

6 業者の貸し方に問題はないのですか?
① 金利が高い・・100万円の借金の利息を毎月カードでキャッシングしたり、サラ金か
ら借り入れて支払うことを繰り返した場合、年利30パーセントで計算すると6年後には約
1200万円を支払わないといけないことになる(高金利)。
② 支払い能力に関係なくいくらでも貸す(過剰融資)
③ ひどい取立(過酷な取立)
7 自分自身を守るためにはどのようにしたらよいですか?
① まず多重債務者にならないことが大事です。
ア 年利20パーセントを超えるサラ金やクレジットを利用しない、名前を貸さない(名
義貸し)、保証人にならない(保証倒れないし保証かぶり)。
イ 悪質な勧誘にひっかからない。
ウ 欲しいものは本当に必要なものかどうかを考えて、現金を蓄えてから買う。   Ⅰ
携帯電話(基本料、通話料)
Ⅱ テレビ
Ⅲ CD・MDコンポ
Ⅳ パソコン
Ⅴ 自動車
エ 手取20万円の場合、サラ金クレジット債務が50万円を超えると支払が困難とな
り、100万円を超えると重傷多重債務者です(多重債務者の基準)。
② 多重債務者になってしまったら弁護士に相談して、自己破産、負債整理の方法で解
決してもらうことが大事です(自分で解決しようとしないこと)。
借金はガンみたいなものです。早く見つけて、外科手術ですべて取り除くことが大事
です(早期発見・早期治療)。

(宮崎市内の中学3年生を相手に講演したものです。)