私の望む社会

第1 お話ししたい3つこと

1 私の生い立ちと弁護士への道ー志を抱いたら実現できる社会
2 私がやってきたこと
3 私が目指す社会

第2 私の生い立ちー弁護士への道

1 小学校から高校まで

 昭和31年5月30日日南市北郷町黒山という山村で生まれる。生まれた頃、
約40戸あったが、現在は、5戸しかない、限界集落を越えた集落
 実家は、木材伐採搬出業主体の兼業農家
小学校、中学校時代は、家業の手伝いをしろとは言われても、勉強しろと言われなかった。
 小学校まで5キロ、中学校まで10キロ、日南高校まで20キロ(片道約2
時間)を徒歩とバスで通学していた。
 中学生の時に、弁護士を目指ことにした。

2 大学入学から弁護士になるまで

 昭和50年4月熊本大学法文学部法学科入学ー大学受験は、1回のみ
 昭和58年にようやく27歳(7回目の受験)で合格
合格者約470名で、合格率1.8パーセントであった。
 昭和60年4月弁護士となった。

第3 私がやってきたこと

1 弁護士として

 元先物取引被害全国研究会宮崎地区幹事
 日栄商工ファンド対策全国弁護団団員
 全国クレジットサラ金問題対策協議会会員
 平成21年度宮崎県弁護士会会長
 主な取扱事件
1 多重債務問題(自己破産、個人再生、過払金返還請求)
2 先物取引被害事件
3 交通事故(被害者側)
4 離婚 相続
5 医療過誤事件(患者側)
6 不動産にからむ民事一般
7 企業法務(売掛金回収、事業承継)

2 個人として

 宮崎県中小企業家同友会会員
 NP O 法人ホームホスピス宮崎理事
 社会福祉法人石井記念友愛社評議員
 みやざき住民と自治研究所会員
 ベトナム奨学金の会
 自然寺総代

第4 弁護士倫理

1 公共の利益に奉仕することを目的とする者(プロフェッション)
医師 聖職者 弁護士
2 プロフェッションの役割
 医師 肉体的苦痛
 聖職者 心の悩み
 弁護士 紛争解決と被告人の権利擁護
3 弁護士倫理
 弁護士は、「基本的人権の擁護と社会正義の実現という使命」
(弁護士法1 条)を自覚しつつ、高い倫理性をもって業務を行わなければならない。
cf義務の衝突
 弁護士自治 弁護士に対する懲戒権は弁護士会のみが有する。
 利益追求の否定
 法律事務の独占
4 倫理に関する規則
 弁護士法
 弁護士職務基本規程

第5 私が目指す社会

民主自由平等連帯共生
2 それぞれの意味
 民主 主権在民
 自由 責任、ルール
 平等 公平
 連帯
 共生

第6 刑事関係新聞記事を的確に読むための基礎知識

1 弁護士、裁判官、検察官(法曹)になる方法
 以前は、司法試験合格後2年間の研修(給料支給)
 現在は、大学卒業後、2年ないし3年の法科大学院に通学。法科大学院卒業
後、司法試験に合格し(合格者約2000人、合格率約25パーセント)、1
年の研修を経て、法曹となる(平成22年11月から貸与制)。
 弁護士、裁判官、検察官は同じ試験を受け、同じ研修を受けているので、相互に転職可能
2 検察関係
 検察と警察の役割分担
検察官の仕事は、容疑者の捜査は基本的には、警察が担当し、
捜査資料を検察 に送致する(身柄送検、書類送検)。
検察官は、警察の捜査をチェックし,容疑者を起訴するかどうかを決め、
起訴 した場合には、裁判も担当する。

cf 検察審査会 小沢事件
 検察組織
1 最高検察庁(検事総長) 1(最高裁に対応)
2 高等検察庁(検事長) 8(高等裁判所ー札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡)
3 地方検察庁(検事正)
50(基本的には各都道府県にある地方裁判所に対応 北海道だけ広いので、4つ)
4 特捜部 政治がらみの事件等で検察官が自ら容疑者を逮捕、
捜査する「独自 捜査」をする。
東京地検特捜部、大阪地検特捜部、名古屋地検特捜部
cf 前特捜部長大坪弘道、前特捜部副部長佐賀元明、前前田特捜部検事、
3 警察関係
 警察庁(警察庁長官) cf国松警察庁長官狙撃事件
 (東京)警視庁(警視総監) 東京だけ特別
 道府県警察本部(本部長) 職員は国家公務員と地方公務員
4 裁判関係
最高裁判所、高等裁判所、地方裁判所、家庭裁判所、簡易裁判所
*参考文献
世界一幸福な国 デンマークの暮らし方 千葉忠夫(PHP新書)
これからの「正義」の話をしよう いまを生き延びるための哲学 マイケル
サンデル(早川書房)